【私たちは考えます】

被爆80年にむけた取り組み「記憶⇔未来 ~伝える80年~」をはじめます。
1945年8月6日、原爆の投下…
被爆者の高齢化は進み平均年齢は85.58歳となりました。(厚労省2024年3月末まとめ)
あの日の記憶を持つ人も確実に減っていて“継承”が課題となっています。
広島ホームテレビでは「記憶⇔未来 ~伝える80年~」をキャッチコピーにこれまでの記憶を未来につなげることをテーマに考えていきます。

7人組グループ IMP.メンバーが被爆地広島を取材、それぞれの平和を探します。
今企画では、メンバーが一人ずつ広島ロケを実施。
その様子は、2025年1月以降、毎月1回以上ニュース特集として放送していきます。(各放送日は、随時発表します)

新着動画

みなさんの平和を感じる瞬間 写真募集

あなたにとって平和とは…?その答えは十人十色。
ホームテレビは被爆80年の今年、注目の7人組男性グループIMP.と一緒に平和を伝えていきます。
キーワードは「写真」
みなさんが平和を感じる瞬間をぜひ写真におさめて、お送りください。
夕方の報道情報番組ピタニューでご紹介していきます。

見逃し配信

動画一覧