ごう音が…サクラの名所「目黒川」濁流 水位一気に上がり表情一変 関東も激しい雨

社会

 関東でも局地的に雷を伴い、非常に激しい雨が降りました。桜の名所「目黒川」も濁流となりました。

■視界かすむ 局地的に雷

 視界がかすむほどの雨に見舞われた千葉市。傘を真横に構えて歩く人の姿が。さらに後ろでは、ビニール傘が折れてしまっています。

 そして東京。桜の名所として知られる目黒川も濁流となっていました。

■「意外と降りました」激しい雨

 九州や静岡県に大雨をもたらした雨雲は28日午後、関東に達しました。

 神奈川県でも激しい雨が降り続きました。

街の人
「雨がすごい。そんなに降らないかなと思ったら意外に降った」
「(Q.ベビーカーも完全防備?)何回もびしょびしょになっているので、タオルで何回も拭いて」

 横浜市では1時間に30ミリを観測。今年一番の激しい雨となりました。

 神奈川県小田原市では崖が崩れ、陸上競技場の敷地内に土砂が流れ込みました。

■サクラの名所「目黒川」濁流

 都内でも午後になって雨のピークを迎えました。

 桜の名所「目黒川」。その表情を一変させ、濁流が押し寄せています。午前11時の目黒川の水位は正午すぎにかけて一気に増水しました。

街の人
「かなりバーッて継続的な雨が降ってきた。かなりびしょびしょで」
「色々なところから雨が入ってきた」

大阪からの観光客
「せっかくの観光なので(雨は)ちょっと残念。傘が1本で」
「びしょびしょになりながら」
「もう1本買いました」