宮内庁は4月1日からYouTubeで天皇皇后両陛下の活動などについて情報発信を始めると発表しました。
YouTubeはオンラインの動画共有プラットフォームで、宮内庁は公式チャンネルを開設して4月1日午前10時から情報発信を始めるとしています。
宮内庁は去年4月から画像をメインとしたインスタグラムによる情報発信をしていて、今後は天皇陛下の誕生日に際しての記者会見など、より長い動画をアップできるYouTubeも同時に活用していくとしています。
今年4月で発足から3年目になる宮内庁広報室は「YouTubeは、若年層も含めたあらゆる世代でSNSの中で利用率が最も高く、より一層、多くの人々に情報発信をしていきたい」としています。
画像:宮内庁提供