林官房長官「受け入れられない」ロシアに抗議 北方四島周辺の通航停止に

政治

 ロシアが北方領土周辺の海域で他国の船の無害通航を停止すると発表したことについて、林官房長官は「受け入れられない」と抗議したことを明らかにしました。

林官房長官
「ロシア側が北方四島周辺の我が国領海における外航船舶の無害通行を一時的に停止することは、北方四島に関する我が国の立場に反するものであり、受け入れられない旨、抗議をした」

 ロシア側は16日、北方4島周辺の日本の領海を含む海域で5月1日までの間、他国の船舶の無害通航を一時的に停止するとの航行警報を発しました。

 日本の領海内でのロシアの動きについて、林長官は「我が国の立場に反する」と述べ、外交ルートで抗議したと説明しました。

 国連海洋法条約は、すべての国の船舶は沿岸国の平和や安全を害しない限り、原則として他国の領海を通航できる「無害通航権」を認めています。