山手線・京浜東北線が運転再開 きのうから工事で一部運休

社会

 工事の影響で19日から一部区間で運休していたJR山手線と京浜東北線は20日午前、運転が再開されました。JR田町駅前から報告です。

 (中本達也記者報告)
 JR田町駅の改札は1時間ほど前までシャッターが降りていましたが、運転が再開したため現在は通常の状態に戻っています。

 JR東日本によりますと、「羽田空港アクセス線」の2031年度の開業に向け、田町駅付近で19日から線路の切り替え工事が実施されました。

 山手線と京浜東北線は一部で運転を見合わせ、最大54万人に影響が出ました。

 ただ、こちらでは運休を知らずにやってきた人たちに職員が振替輸送を案内する様子も見られました。

山手線を利用しようとした2人組
「(新幹線に乗るために)品川まで乗らなきゃいけないんで、電車に乗ろうと思って(田町駅が)閉まってたという感じです」

田町駅近くに住む女性
「(きのう、きょうと)不便ではあるんですが、これからどうなるのか楽しみでもあります」

 山手線と京浜東北線のダイヤは、20日正午ごろには通常に戻る予定だということです。