「保釈金3千万円必要」とうそ 政府関係者になりすまし84歳から1200万円詐欺か 男(35)逮捕

広島

政府関係者になりすまし、逮捕を免れる「保釈金」だとうそを言って84歳の男性から1200万円をだまし取ったとして、受け子の男が逮捕されました。

大阪市の飲食店店長の男(35)は、ほかの人物と共謀して、逮捕を回避するには「保釈金3千万円が必要」だとうそを言って、広島市中区の男性(84)から現金1200万円をだまし取った疑いがもたれています。

警察によりますと、男性は去年5月下旬から6月にかけて、政府関係者などを名乗る複数の人物からの電話を受けました。

教えられた自分の顧客番号を漏らし、他人に使用させたことが犯罪になると脅され、逮捕を免れる「保釈金」として3000万円を要求されたということです。

男(35)は、このうち1200万円を男性から受け取ったとみられていますが「お金とは知らなかった」と容疑を否認しています。

警察は男性がほかにも被害を受けたとみて捜査を進めています。