イオンで沖縄フェア始まる サーターアンダギーや紅イモタルトも 広島

広島

沖縄県の魅力をピーアールしようと「沖縄フェア」が14日、イオンで始まりました。

太田朱香記者「今が旬のパインナップル!こちらのピーチパインは断面が白く桃のような香りがします!」

さらには店内で揚げている沖縄名物サーターアンダギーまで!

広島市安佐南区のイオンスタイル広島祇園には、沖縄そばや海ぶどうなど沖縄の特産品約170品目が集まりました。

訪れた客「サーターアンダギーともずくと、さんぴん茶を買いました。ここでも沖縄を感じることができるんだなと思って」「紅イモタルトを!去年初めて沖縄へ行って買ったものを見て回ってる。訪れたいより移住したい」

人気の紅イモタルトは去年、原料不足で出品出来ませんでしたが今年はしっかり店頭に並んでいます。

そのほか、伝統工芸の琉球紅型の店が初出店しています。

沖縄県物産公社島袋努さん「沖縄に来ていただいた方は、あらためて懐かしんでもらって、行ったことのない方も沖縄を感じていただいて、梅雨が明けましたらまた沖縄までお越しいただけたら」

沖縄フェアは広島県内のイオンとイオンスタイル計8店舗で16日まで行われます。

15日は、イオンスタイル広島祇園で沖縄の民族衣装「琉装」の着付け体験なども行われ、広島で”沖縄気分”を楽しむことができます。