オレオレ詐欺などの特殊詐欺の被害が増えていることを受け、県警と生命保険協会などが注意を呼びかけました。
オレオレ詐欺による被害は9月は8件、10月は16件と急激に増えています。
中でも警察官をかたる詐欺が増加していて、偽の逮捕状を送り付けられたり偽の警察手帳を示されたりするなど手の込んだ手法が使われています。
広島駅では広島南署や生命保険協会などの約20人が特殊詐欺に注意するよう呼びかけるチラシ300枚を配りました。
県警 生活安全総務課 土井誠記課長補佐「警察官がお金の話をすることはない、事前に逮捕するということはないということを皆さんに分かっていただきたい」
県警などは今後もこのキャンペーンを開催していきたいとしています。