裁判員制度についてもっと知ってもらおうと、裁判員経験者と裁判官、検察官、弁護士による意見交換会が、開かれました。
この意見交換会は、裁判員経験者の意見を今後の裁判員裁判の運用に役立てようと開催されているものです。
5日は裁判員を経験した6人と裁判官、検察官、弁護士が参加しました。
裁判員経験者からは「貴重な経験で裁判を身近に感じられた」「先入観を持たないようにすることが難しいと思った」という感想が出ました。
また、「検察、弁護側から提出される資料が文字ばかりなので表やグラフを入れるなど工夫をしてほしい」「会社や周囲の理解を得やすい環境を整えれば制度が広がると思う」といった意見が上がりました。