24年前、福山市明王台で当時35歳の女性を殺害したとして、一審で懲役15年の判決を受けた男が控訴しました。
被告の男(70)は2001年2月、福山市明王台の住宅に侵入し当時35歳の女性を果物ナイフで刺して殺害した罪に問われています。
一審ではDNA型鑑定の結果が被告を犯人と示しているかどうかが最大の争点となり、弁護側は無罪を主張していました。
12日の判決公判で広島地裁は「犯行現場から発見された物などに付着していた複数の血液は被告人のものといえる」として懲役15年を言い渡しましたが、弁護人によりますと被告は判決について「納得がいかない」として21日付で控訴したということです。