ヤマメ釣りのシーズンとなった三次市内の川ではヤマメが放流されました。
勢いよく川へ泳いでいく大量のヤマメ。三次市布野町を流れる江の川の支流の一つ布野川では、去年から地元漁協が釣りの解禁を前に成長したヤマメを放流しています。
今年はおととし秋に孵化をして市内の養魚場で育成した15cm前後のヤマメ、150kg約2500匹を布野川の11カ所に放流しました。
江の川漁協 高岡 敏さん「えさを見つけたら早く出てきますので釣りやすい魚じゃないかと思う。この布野川でしっかり楽しんでほしい」
ヤマメ釣りはすでに解禁していて、春までにはもう一度50kgの成魚を放流する予定にしています。