春は別れと旅立ちの季節です。
尾道市中心部の3つの小学校で、最後の卒業式が行われました。
卒業生
「僕たちは中学校という舞台へ羽ばたいていきます。最後の卒業生であると誇りに思って中学校でも頑張っていきたい。」
土堂小学校の最後の卒業式は老朽化が進み、使われていなかった旧校舎で行われました。
1900年に設立され映画監督、大林宣彦さんも通った小学校は近年、児童数が減少し来年度から久保小学校長江小学校と統合されることになりました。
太鼓「やー」
30年以上続く伝統「土堂っ子太鼓」6年生44人が重厚な音を響かせながら、圧巻の演奏で卒業式に花を添えました。
卒業生
「ちょっと悲しいけど楽しく終われてよかった」
「みんなで遊べなくなるのは悲しいが中学校も楽しみなのでこれからも頑張りたい」
「土堂小で良かった?」「はい!」
3つの小学校は統合され新年度から尾道みなと小学校として新たなスタートを切ります。