春の交通安全運動 児童を見守り 広島

広島

春の全国交通安全運動が始まっています。広島市内の小学校で登校時の見守り活動が行われました。

西区の三篠小学校では広島ホームテレビの野村アナウンサーと「ぽるぽる」が新学期を迎えた児童の登校を見守りました。

JAF=日本自動車連盟によりますと県内の信号機のない横断歩道では、歩行者が渡ろうとしていても3台に1台の車が一時停止しないということです。

ホームテレビでは横断歩道での事故をなくそうと、ドライバーや歩行者に交通安全を呼びかけるキャンペーンに取り組んでいます。