今回のテーマは「実際どうなの?高校授業料無償化」

来月から始まる新制度。皆さんは、どう思う?

私立・公立好、両校長はどう受け止める?
公立志願倍率平均0.98の中、私立思考はより高まるのか?

さらに、日本で経済学研究のトップランナーが語る課題、
授業料無償化だけで終わってはいけない。
高校教育の新たなスタートとして厳しい目で見つめる大切さを学びます。

有識者:東京大学大学院 経済学研究科・経済学部 山口慎太郎教授

 

▼見逃し配信 再生リストはこちら▼