このウェブサイトには広告が含まれることがあります。過度な宣伝や誤解を招く表現を避けるよう注意していますが、もし問題がある内容にお気づきの場合は、お問い合わせフォームからご連絡いただければと思います。

勲章買取はどこがいい?買取相場や口コミの良い買取業者10選を紹介

数ある骨董品・美術品のなかでも、勲章は思い入れの深いアイテムではないでしょうか。

大切な勲章だからこそ、知識と経験が豊富な買取業者へ査定を依頼したいものです。

「勲章の買取業者をどうやって探せば良いのかわからない」
「そもそも勲章は売っても大丈夫なの?」

遺品や思い出の品物を整理したいけれど、このようなお悩みを抱えている方もいることでしょう。

そこで今回は、口コミの良い買取業者や勲章の買取相場をご紹介します。

この記事の要約
  • 勲章の買取は実績豊富で各種手数料も無料な「福ちゃん」がおすすめ!
  • バイセル」では買取価格アップのキャンペーンを実施中!
  • 他店では買取できない勲章でも「日晃堂」では査定の対象!
  • 戦前・戦時中の勲章や等級が高い勲章は高価買取が期待できる
  • 宅配買取なら「福ちゃん」や「バイセル」のように無料の宅配キットがある買取業者が安心

 

福ちゃん 勲章

 

\無料で出張買取対応!
最短1分で申し込みが完了/

福ちゃん 公式サイトへ  ≫
引用元:https://www.fuku-chan.info/kottou/

好きなところから読む

勲章買取はどこがいい?口コミの良い買取業者ランキングTOP10

勲章とは、公共に対する功労者や、各分野において優れた功績を残した方に対して授与されるものです。

1875年の創設以来、現在でも昭和の日(4月29日)と文化の日(11月3日)に授与がおこなわれています。

そんな勲章の買取に力を入れている、おすすめの買取業者ランキングをご紹介します。

業者名 特徴 公式サイト
福ちゃん ロゴ
福ちゃん
勲章など幅広いアイテムを買取
品物に合わせた販路を確保して高価買取を実現
出張買取なら買取価格10%アップのキャンペーン中
公式サイト
バイセル ロゴ
バイセル
勲章に詳しい熟練の査定スタッフが鑑定
抽選で買取金額2倍キャンペーンを実施
最短即日査定で各種手数料も無料
公式サイト
日晃堂 ロゴ
日晃堂
出張買取限定で買取価格30%アップ
・国内はもちろん海外オークションなどの豊富な販路
他店で断られた状態不良な品物でも査定が可能
公式サイト
高く売れるドットコム ロゴ
高く売れる
ドットコム
東証プライム上場企業が運営。710万人が利用している
10万種類以上の豊富な買取品目
24時間いつでも利用できるWeb査定が便利
公式サイト
おいくら ロゴ
おいくら
複数の買取業者から一括で査定を比較できる
日本全国の買取業者から自分にあった業者を選べる
出張買取、宅配買取、店頭買取から自由に選べる
公式サイト
こたろう ロゴ
こたろう
最短で1時間のスピード出張査定
知識と経験が豊富な査定スタッフによる丁寧な鑑定
ゲオグループが運営
公式サイト
おたからや ロゴ
おたからや
・日本全国に1,000店舗以上ある地域密着型の買取業者
Webの簡単査定を申し込むと買取価格がアップ
査定にかかる手数料は一切なし
公式サイト
八光堂 ロゴ
八光堂
骨董品などの実物資産に詳しい査定スタッフが在籍
遺品整理や生前整理に関する相談も受け付け
・勲章だけでなくオールジャンルの買取に対応
公式サイト
獏 ロゴ
最短即日訪問によりスピーディーな買取を実現
汚れやダメージがある品物でも査定が可能
業者間オークション代行も行っている
公式サイト
買取福助 ロゴ
買取福助
昭和30年創業の老舗買取業者
各種勲章の買取に力を入れている
識豊富な査定スタッフが丁寧に鑑定
公式サイト

勲章以外にも、古銭や茶道具・掛け軸などの骨董品を一括で買取に出したい場合は「骨董品買取業者おすすめランキング15選」の記事もご覧ください。

福ちゃん|勲章を含む骨董品の豊富な買取実績

福ちゃん 勲章
引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※一部店舗は予約不要)
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル無料
宅配買取の査定期間 到着日より1〜5営業日
宅配買取の入金目安 査定完了日より1〜5営業日
営業時間 電話:9時〜20時(※年末年始を除く)
Web・LINE:24時間
公式サイト 福ちゃんの公式サイト
福ちゃんの特徴
  • 買取実績が800万点以上あり勲章など幅広いアイテムを買取
  • 品物に合わせた販路を確保して高価買取を実現
  • 出張買取なら買取価格10%アップのキャンペーン中

福ちゃんは、800万点を超える買取実績を誇る買取業者です。

全国の主要都市に店舗があるので、店頭買取をご希望の方にもおすすめです。

また、出張買取・宅配買取も行っているほか、勲章などの骨董品以外の品物の査定にも対応しています。

査定スタッフは定期的に研修も受けており、市場に出回ることが少ない勲章の価値も正しく見極めてくれます。

福ちゃん 勲章引用元:公式サイト

福ちゃんでは、骨董品買取にも幅広く対応しています。

叙勲を受けたことのある方は地位が高く、骨董品に分類されるような記念品を所有していることも多いです。

そのため、勲章買取を依頼する際はこのような骨董品が眠っていないか確認しておくと良いでしょう。

出張買取をお願いした後に口コミを見たので、正直期待せずにいましたが、当日は時間通りに自宅まで来ていただきました。来る前に確認の連絡もいただけ、接客対応もとても丁寧親切でした。査定もしっかり調べ書類も明確で分かりやすい。とても若いスタッフさんでしたが経験値を増やしながら日々学んでいるという姿勢にも、とても好感もてましたし、最後まで納得できる内容でした。

引用元:Googleマップ

時間ギリギリでもこころよく査定してもらって こちらの気持ちも分かってもらえて大変満足出来ました また、何あれば行きたいです 店舗も綺麗で対応よかったです

引用元:Googleマップ

バイセル|買取金額2倍のキャンペーンで高価買取を実現

バイセル 勲章引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
宅配買取の査定期間 到着日より1週間以内
宅配買取の入金目安 査定完了日より随時
営業時間 24時間
公式サイト バイセルの公式サイト
バイセルの特徴
  • 勲章に詳しい熟練の査定スタッフが鑑定
  • 抽選で買取金額2倍キャンペーンを実施
  • 最短即日査定で各種手数料も無料

バイセルは、骨董品を含む3,700万点以上の豊富な取引実績のある買取業者です。

勲章はもちろんのこと、懐中時計のような記念品の買取にも対応しています。

そのため、勲章やそれに伴う関連品をまとめて買い取ってもらいたい方におすすめです。

バイセル 勲章引用元:公式サイト

バイセルでは、抽選による買取金額2倍などの期間限定キャンペーンを実施しています。

キャンペーンを併用すれば高価買取が期待できるので、自宅に勲章や骨董品・美術品が眠っている方は早めの相談がおすすめです。

初めて利用させていただきました。初めは入りにくい雰囲気だと思ったのですが、受付の方も担当していただいた方も大変親切にわかりやすく説明していただいてまた、利用させていただこうと思いました。またよろしくお願いします。

引用元:Googleマップ

祖母の自宅を片付けていたところ着物や小物がたくさん出てきたので、処分してほしいと言われました。せっかくだから買い取ってもらおうと思い、全てとても古く汚れなどもありましたが買い取っていただけてよかったです。対応もとても良かったです!

引用元:Googleマップ

日晃堂|勲章の豊富な買取実績と目利きに自信あり

日晃堂 勲章引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※横浜本店、大阪店は完全予約制)
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
宅配買取の査定期間 到着日より最短当日
宅配買取の入金目安 査定完了日より1〜5営業日
営業時間 電話:9時〜19時(※年末年始をのぞく)
メール(Web):24時間
LINE:10時〜18時(※受付時間外は翌営業日の査定)
公式サイト 日晃堂の公式サイト
日晃堂の特徴
  • 出張買取限定で買取価格30%アップ
  • 国内はもちろんのこと海外オークションなどの豊富な販路
  • 他店で断られた状態不良な品物でも査定が可能

日晃堂は、骨董品・美術品に関する知識が豊富な査定スタッフが多数在籍している買取業者です。

確かな目利き力と豊富な販路により、他店では断られる状態不良な品物でもしっかりと査定できます。

もちろん査定にあたり手数料は発生しないので、値段が付くかどうかわからない品物でもお気軽にご相談ください。

日晃堂 勲章引用元:公式サイト

日晃堂は長年の経験により、勲章の買取実績が豊富です。

出張買取なら買取価格アップのキャンペーンも実施しており、少しでも高く売却したい方におすすめの買取業者です。

親族から譲り受けたものを鑑定頂きました。自分では作者も価値も分からないものでしたが、値段を付けて買取頂き、詳細もお聞き出来ましたので満足です。

引用元:Googleマップ

LINEのやり取りや、自宅まで来てくださった鑑定士の方も丁寧で、信頼できると感じました。お値段の関係で残念ながらご縁がありませんでしたが、複数の買い取りの中で一番コンプライアンスを遵守されてると感じました。

引用元:Googleマップ

高く売れるドットコム|10万種類を超える豊富な買取品目

高く売れるドットコム 勲章引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
対応エリア 出張買取:北海道(北海道)、東北(岩手、宮城、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)、中部(山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)、近畿(三重、滋賀、奈良、和歌山、京都、大阪、兵庫)、中国(岡山、広島、鳥取、島根、山口)、九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本)
※その他エリアも相談可能
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
宅配買取の査定期間 到着日より最短翌日
宅配買取の入金目安 査定完了日より最短翌日
営業時間 電話:9時15分〜21時(※年末年始をのぞく)
メール(Web)
公式サイト 高く売れるドットコムの公式サイト
高く売れるドットコムの特徴
  • 東証プライム上場企業が運営、710万人が利用している
  • 10万種類以上の豊富な買取品目
  • 24時間いつでも利用できるWeb査定が便利

高く売れるドットコムは、東証プライム上場企業が運営している買取業者です。

買取対象の品目は10万種類を超え、勲章などの骨董品も幅広く取り扱っています。

査定の専門スタッフも在籍しており、出張買取、店頭買取、宅配買取の3つから選べます。

出張買取の対象外エリアも相談可能なので、自宅にいながら査定をしてもらいたい方におすすめです。

依頼してすぐに来てもらえ、当日の査定品の増減も含め、快く対応していただきました。 引っ越し前で少し急いでいたので、色々な家電をまとめて引き取ってもらえて助かりました。 運び出しも素早く、丁寧に対応していただきありがとうございます。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

引用元:Googleマップ

初めて出張買取サービスを利用しました。電話をして翌日には訪問していただきました。作業や説明も丁寧で信頼できます。もちもん査定も期待以上でした。また機会があれば利用させていただきます。

引用元:Googleマップ

おいくら|全国各地の買取業者に一括で査定してもらえる

おいくら 勲章引用元:公式サイト

申し込み方法 Web
買取可能な勲章 買取業者により異なる
買取方法 宅配買取・買取買取・宅配買取から選択
対応エリア 買取業者により異なる
手数料 買取業者により異なる
宅配買取の査定期間 買取業者により異なる
宅配買取の入金目安 買取業者により異なる
営業時間 買取業者により異なる
公式サイト おいくらの公式サイト
おいくらの特徴
  • 複数の買取業者から一括で査定を受けられる比較サービス
  • 日本全国の買取業者から自分にあった業者を選べる
  • 出張買取、宅配買取、店頭買取から自由に選べる

少しでも良い条件で勲章を買い取ってもらいたいなら、複数の買取業者に査定を依頼して比較する必要があります。

おいくらは、複数の買取業者に一括して査定を受けられるサービスです。

登録されている買取業者は、一定の基準を満たしている優良企業が揃っています。

査定結果の比較は無料でおこなえるので、まずはどのような買取業者があるのか知りたい方にもおすすめのサービスです。

こたろう|独自の流通ルートにより高価買取を実現

こたろう 勲章
引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な勲章 勲章など骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取(※予約制)
対応エリア 出張買取:全国(※一部エリアは即日対応可能)
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
営業時間 電話:9時30分〜18時
メール(Web):24時間
LINE:24時間
公式サイト こたろうの公式サイト
こたろうの特徴
  • ゲオグループが運営する大手の買取業者ならではの独自の流通ルートがある
  • 最短で1時間のスピード出張査定
  • 知識と経験が豊富な査定スタッフによる丁寧な鑑定

こたろうは、リユース大手のゲオグループが運営する買取業者です。

国内外に独自の販売ルートを持っているので、勲章などの骨董品を相場より高く買い取ることも可能です。

知識と経験豊富な目利きのスタッフが、1点1点を丁寧に査定します。

他店では断られた傷や汚れがあるものでも査定の対象なので、状態の良くない勲章をお持ちの方も相談してみてはいかがでしょうか。

このようなサービスを初めてお願いしたので不安でしたが、とても親切で紳士的な対応をして頂きこたろうさんに頼んで良かったと思いました。また何かあったら再度お願いしたいと思います。

引用元:Googleマップ

当日にお電話をしたにも関わらず、数時間後に来て頂き、迅速丁寧な査定でした。査定額にも満足です。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ

おたからや|1,000店舗以上を構える地域密着型の買取業者

おたからや 勲章
引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・Web
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・店頭買取
・出張買取
対応エリア 出張買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
営業時間 電話:8時〜21時
Web:24時間
公式サイト おたからやの公式サイト
おたからやの特徴

・日本全国に1,000店舗以上ある地域密着型の買取業者
出張買取では自宅にいながら店舗買取と同様な査定を受けられる
Webの簡単査定を申し込むと買取価格がアップ

おたからやは、日本全国に1,000店舗以上を構える買取業者です。

地域密着型なので、自宅近くで買取店舗をお探しの方におすすめです。

なお、お近くに店舗がない場合には、出張買取を利用できます。

事前にWebでの簡単査定を申し込めば、店舗買取・出張買取のいずれも買取価格が10%アップするキャンペーンを実施中です。

多数持ち込み、色んなものを査定してもらいました。丁寧に調べていただき、しっかり根拠を話してくれるので納得です!看板犬のゆきのすけも可愛くて癒されました。

引用元:Googleマップ

買取専門店、初めて訪れました。 紳士的に対応して下さり、買取価格も まずまず満足しました。 また、今後も利用したいと思いました。

引用元:Googleマップ

八光堂|目利きに自信のあるバリューデザイナーが鑑定を実施

引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取
対応エリア 出張買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
営業時間 電話:10時〜18時
公式サイト 八光堂の公式サイト
八光堂の特徴
  • 骨董品などの実物資産に詳しい査定スタッフが在籍
  • 遺品整理や生前整理に関する相談も受け付け
  • 勲章だけでなくオールジャンルの買取に対応

八光堂は、東証グロース上場企業が運営している買取業者です。

豊富な知識と経験のある査定スタッフ(バリューデザイナー)が、必要に応じて手袋を装着するなどして大切な品物を1点1点丁寧に鑑定します。

買取件数のデータは10万件を超えており、確かな実績に基づいた査定を受けられるのも八光堂をおすすめするポイントです。

他店で評価がつかなかった商品も丁寧に 見て頂きました。どんな形でも需要があ ればと思い来店しましたが買い取り頂く ことができまして大変満足しました。

引用元:Googleマップ

お店の方の対応も親切、丁寧で説明も分かりやすく 、来てよかったと思いました。 また、何かありましたら、お願いしたいと思います。

引用元:Googleマップ

獏|最短即日での出張買取のスピード対応が自慢

獏 勲章引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・出張買取
・店頭買取
・宅配買取(※無料の宅配キットあり)
・業者間オークション出品代行
対応エリア 出張買取:全国
宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・出張手数料無料
・キャンセル料無料
宅配買取の査定期間 要問い合わせ
宅配買取の入金目安 要問い合わせ
営業時間 電話:10時〜19日(日曜・祝日をのぞく)
公式サイト 獏の公式サイト
獏の特徴
  • 最短即日訪問によりスピーディーな買取を実現
  • 汚れやダメージがある品物でも査定が可能
  • 業者間オークション代行もおこなっており多様な販路に対応してい

は、美術品を中心に勲章などの骨董品買取も行っている買取業者です。

東京・名古屋・大阪・広島・福岡に店舗があるので、店舗の近郊エリアは即日訪問による出張査定もおこなっています。

また、業者間オークション(専門業者のみが参加できるオークション)への出品代行も行っているのが特徴です。

公開オークションと比較して手数料が安く、タイミングによっては早期の売却も可能なので、勲章を少しでも高く売りたい方におすすめです。

大事にしていたコレクションを手離すことにして数社買取依頼をしたなかで、電話とメールで早く親切な対応と一番高い価格で買取していただきました。お願いしたら上乗せもあり、獏さんにお願いして良かったです。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ

最初に電話をさせていただいてからの丁寧、迅速な対応、LINEでのやり取り等、快適に相談をさせて頂きました。
無理も聞いていただいて、絵画から古食器、茶器まで大量に引き取っていただき、誠に感謝しております。ありがとうございました。
引用元:Googleマップ

買取福助|昭和30年創業・年間買取実績1万点を超える

買取福助 勲章引用元:公式サイト

申し込み方法 ・電話
・メール(Web)
・LINE
買取可能な勲章 勲章などの骨董品全般
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
対応エリア 宅配買取:全国
手数料 ・査定無料
・キャンセル料無料
宅配買取の査定期間 到着日より2営業日以内
宅配買取の入金目安 査定完了日の翌営業日
営業時間 電話:11時〜18時
公式サイト 買取福助の公式サイト
買取福助の特徴
  • 昭和30年創業の老舗買取業者
  • 各種勲章の買取に力を入れている
  • 価値のわからない骨董品でも知識豊富な査定スタッフが丁寧に鑑定

買取福助は、昭和30年に創業した老舗の買取業者です。

年間の買取実績は1万点を超え、勲章の取り扱い実績も豊富にあります。

なかでも骨董品や古美術品の買取に力を入れているので、勲章を受けたことによる恩賜品などもまとめて査定してもらいたい方におすすめです。

いくつか見積もりをさせて頂きましたが、1番良いお値段でした。金額も大変納得できました。接客も素晴らしく、また利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

引用元:公式サイト

迅速丁寧で最高の買取をしていただきました。
HPに記載通りの価格で大満足です。
また、利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

引用元:公式サイト

勲章の買取業者を選ぶときのポイント

希少価値の高い勲章を少しでも良い条件で買い取ってもらうためには、買取業者選びが重要です。

そこで、買取業者を比較・検討するときのポイントを解説します。

骨董品に詳しい買取業者を選ぶ

勲章のように市場に出回っている数が少ない品物は、知識と経験が豊富な買取業者に査定を依頼するのがおすすめです。

取引実績の有無については、公式サイトで公開している買取業者もあります。

このほか、口コミや評判の内容を参考にするのもおすすめです。

無料で査定している買取業者を選ぶ

せっかく高値での買取が実現したとしても、手数料が発生すると手元に残るお金が減ってしまいます。

そこで、「福ちゃん」や「バイセル」のように、無料で査定を実施している買取業者がおすすめです。

多くの買取業者では、査定や出張手数料はかかりません。

ただし、買取業者のなかには手数料が発生することもあるのでご注意ください。

見積もりを複数取って比べる

勲章のような骨董品は、日々買取相場が変動しています。

また、買取業者によっても取引実績に差があるので、複数の見積もりを取って買取価格を比較することもおすすめします。

査定料やキャンセル料がかからない買取業者へ依頼すれば、見積もりを複数取るときにも費用が発生しないのでご安心ください。

勲章の買取相場・価格一覧

おもな勲章の買取相場や、実際の取引価格を見ていきましょう。

旭日章の買取相場

国家や公共に対する大きな功績が認められる方に授与される旭日章の買取相場は、500円〜30万円です。

旭日章には勲一等〜勲八等まであります。

品目 買取価格
勲二等旭日重光章 10万円
勲三等旭日中綬章 2万2,000円

参照:日晃堂(2024年6月時点)

瑞宝章の買取相場

長年にわたり公務などに従事していた方に授与される瑞宝章の買取相場は、300円〜20万円です。

瑞宝章には勲一等〜勲八等まであります。

品目 買取価格
勲一等瑞宝章 28万円
勲三等瑞宝章 2万円

参照:日晃堂(2024年6月時点)

金鵄勲章の買取相場

大きな戦争での戦績・功績を認められた方に授与される金鵄勲章の買取相場は、1,000円〜300万円です。

功一級〜功七級まであり、現在では廃止されている勲章なので高値で取引される傾向にあります。

品目 買取価格
功二級金鵄勲章 70万円(※1)
功四級金鵄勲章 2万3,000円(※1)
功四級金鵄勲章 共箱 略綬 勲記付 4万2,000円(※2)

参照1:日晃堂(2024年6月時点)
参照2:買取福助(2024年6月時点)

満州帝国勲章(景雲章・柱国章)の買取相場

満州帝国が制定していた満州帝国勲章の買取相場は、1万円〜80万円です。

景雲章は旭日章、柱国章は瑞宝章に相当します。

品目 買取価格
勲章 勲一位柱國章 100万円
勲三位景雲章 11万円
勲三位景雲章 9万円

参照:買取福助(2024年6月時点)

外国勲章の買取相場

品目 買取価格
中華民国 雲麾勲章 35万円(※1)
仏領安南 大南龍星院勲章 4万円(※2)

参照1:日晃堂(2024年6月時点)
参照2:高く売れるドットコム(2024年6月時点)

高価買取される勲章の特徴

勲章はそれそのものの希少性はもちろんのこと、歴史的価値でも評価される品物です。

どのような勲章が高価買取となるのか、特徴を見ていきましょう。

戦前・戦時中に授与された

勲章が創設されたのは1875年(明治8年)のことです。

そのため、明治時代〜戦時中の勲章は歴史的価値の高さから高価買取される傾向にあります。

とりわけ、金鵄勲章(軍人および軍属が対象)のように対象者が限られている勲章は希少性も高く評価されています。

等級が高い(授与者が少ない)

勲章の等級は、時期によっても変動しますが6〜8等級に分かれています。

  • 旭日章(勲一等~勲八等)
  • 瑞宝章(勲一等~勲八等)
  • 宝冠章(勲一等~勲八等)
  • 金鵄勲章(功一級~功七級)
  • 景雲章(勲一位から勲八位)
  • 文化勲章(単一級)

等級が高いほど授与者は少ないので、高価買取の対象となります。

お手元にある勲章の等級は、勲章自体のデザインや塗箱の記載から判断できます。

なお、通常の骨董品や美術品は本物でなければ買取対象にはなりません。

しかし、市場にほとんど出回らない勲章は複製品(レプリカ)にも一定の需要があります。

そのため、お手元の勲章が複製品(レプリカ)である場合も買取業者へ査定を依頼してみてください。

保存状態が良い

他の骨董品と同様、勲章も保存状態によっても買取価格は変動します。

そこで、装飾部分の傷や汚れ・リボンの変色などがないかどうかにご注意ください。

なお、破損が見つかっても手を加えずそのままの状態で査定に出すことをおすすめします。

無理に直そうとすると、かえって状態が悪化するリスクがあるためです。

付属品が揃っている

勲章は、箱・略章・略綬といった付属品が揃っていると高く評価されます。

このほか、勲章とあわせて授与される勲記も査定の対象です。

また、勲章以外のアイテムも買取対象となることがあります。

たとえば軍人を対象とした勲章をお持ちの場合、当時の背景がわかるもの(軍服、飾帯、肩章、軍帽、ヘルメット、写真など)もあるかもしれません。

このような関連品も査定の対象となることがあるので、付属品とともにそろえておくと良いでしょう。

勲章の買取方法と流れ

勲章の買取方法には、店頭買取出張買取宅配買取があります。

それぞれの流れをご紹介します。

店頭買取

店頭買取のおもな流れ
  • 店舗に勲章を持ち込む(必要に応じて予約する)
  • 査定を受ける
  • 買取代金が支払われる

勲章は比較的持ち運びが容易なので、点数が少なければ店頭買取に向いています。

買い物などのお出かけついでに査定を依頼できるほか、予約不要の買取業者もあります。

そのため、勲章をいますぐ現金化したい方におすすめです。

出張買取

出張買取のおもな流れ
  • 電話・Web等で申し込む
  • 査定スタッフが自宅を訪問し、勲章を査定する
  • 買取代金が支払われる(後日振り込みの場合あり)

出張買取は、査定スタッフが自宅を訪問して査定をおこなう方法です。

まずは電話やWebで申し込んで訪問日を決定しなければなりませんが、自宅にいながら査定を受けられるメリットがあります。

勲章以外にも買い取ってほしい品物がある、近くに店舗がない方におすすめです。

宅配買取

宅配買取のおもな流れ
  • 電話・Web等で申し込む
  • 宅配キットが送られてくる
  • 勲章を梱包・発送する
  • 買取業者に勲章が到着後、査定がおこなわれる
  • 買取代金が支払われる

近くに店舗がない・出張買取のエリア外にお住まいの場合には宅配買取がおすすめです。

福ちゃん」や「バイセル」など買取業者では無料の宅配キットを用意しているので、自分で梱包材を用意する必要もありません。

ただし、宅配でのやり取りには時間がかかります。

また、買取業者によってはキャンセル時に返送料が発生することもあるのでご注意ください。 

勲章の買取でよくある質問

勲章をもらった本人以外が売却しても良い?

勲章の場合、授受者本人はすでに亡くなっていることも珍しくありません。

しかし、ほかの骨董品と同様に現在の所有者(相続人など)であれば、勲章をもらった本人でなくても売却が可能です。

日本には勲章の売買を制限する法令もないので、所有者であれば自由に処分できます。

壊れていたら直したほうが良い?

勲章に傷や汚れがあっても、無理に修理せずそのまま査定にお出しください。

修繕の知識がないのに処置を施すと、かえって状態が悪化するリスクがあります。

あまり市場に出回っていない希少価値の高い勲章なら、傷や汚れがあっても買取の対象となることがあります。

勲記がなくても売れる?

勲記などの付属品がなくても査定の対象です。

ただし、付属品が完備されている状態よりは買取価格は下がりやすいのでご注意ください。

勲記は証書になっているため、額装し飾っているなど勲章とは別の場所で保管されていることもあるので確認してみましょう。

褒章と勲章の違いは?

褒章には、以下の6種類があります。

  • 紅綬褒章:人命救助に尽力した方を対象
  • 緑綬褒章:ボランティア活動で顕著な実績をあげた方を対象
  • 黄綬褒章:農業・商業・工業などで模範となる技術や業績を有する方を対象
  • 紫綬褒章:科学や学術・スポーツ・芸術分野で優れた業績をあげた方を対象
  • 藍綬褒章:会社経営や各種団体活動で産業振興・社会福祉増進などの優れた業績をあげた方を対象
  • 紺綬褒章:公共のために私財(500万円以上)を寄付した方を対象

勲章はその人の生涯にわたる業績を評価するものであるのに対し、褒章は対象となる実績・業績が認められる都度、速やかに顕彰することを目的としています。

勲章とは目的が異なりますが、紅綬褒章のように希少価値の高いものは高値で買取されています。

さらに勲章と同様、箱などの付属品が揃っていると高価買取も期待できる品物です。

勲章の買取におすすめの業者まとめ

市場に出回ることの少ない勲章は、複数の買取業者へ査定を依頼した上で比較するようにしましょう。

そこで、福ちゃん」や「バイセル」のような各種手数料が無料の買取業者へ依頼するのがおすすめです。

勲記などの付属品がなくても査定の対象なので、売れるかどうかわからない勲章の処分方法にお悩みの方も、骨董品や美術品専門の買取業者へ相談してみてはいかがでしょうか。