#249 大竹市で歴史めぐり
2015年02月21日
まずは、大竹市内に残る西国街道の跡を巡ります。ここは、かつての安芸と周防の国境。かつて木野川といわれたここ小瀬川を、渡し船で吉田松陰も行き来したとか...。当時の長州と幕府の戦の地など、歴史ロマンを紹介します。
続いては、終戦直後に創業した老舗のパン屋さんへ。学校給食などでも地元に親しまれているこのパン屋さん。なんでも、ここで和菓子も製造しているという...。今では、大竹の定番土産として地位を築いたその名物和菓子とは??
そして、夜の大竹......。海岸沿いに広がる石油コンビナート群は、昭和37年石油化学コンビナートとしては初めて建設されたもの。間近に見ることができる夜景の人気スポットに2人も思わず......
美しい輝きを放つ大竹の工業地帯。しかし、その影には戦争の歴史があります。「大竹海兵団」や「海軍潜水学校」など大竹に眠る戦争秘話を紐解きます。
お次は、大竹が誇る伝統工芸品「大竹手打刃物」。江戸時代、岩国藩主・吉川公の刀匠となったことが起源。その伝統と秘法を継承、丹精込めて打ち上げられた包丁は50年以上、使えるとの定評が...。匠の技に2人も感動です。
最後は、昭和27年創業の老舗日本料理店へ。代々受け継がれた味は、地元のみならず大人気。今回は、カキに穴子にシイタケなど地元食材をふんだんに使った、番組コラボメニューが登場。大満足間違いなし!ですよ!!
そして、夜の大竹......。海岸沿いに広がる石油コンビナート群は、昭和37年石油化学コンビナートとしては初めて建設されたもの。間近に見ることができる夜景の人気スポットに2人も思わず......
美しい輝きを放つ大竹の工業地帯。しかし、その影には戦争の歴史があります。「大竹海兵団」や「海軍潜水学校」など大竹に眠る戦争秘話を紐解きます。
お次は、大竹が誇る伝統工芸品「大竹手打刃物」。江戸時代、岩国藩主・吉川公の刀匠となったことが起源。その伝統と秘法を継承、丹精込めて打ち上げられた包丁は50年以上、使えるとの定評が...。匠の技に2人も感動です。
最後は、昭和27年創業の老舗日本料理店へ。代々受け継がれた味は、地元のみならず大人気。今回は、カキに穴子にシイタケなど地元食材をふんだんに使った、番組コラボメニューが登場。大満足間違いなし!ですよ!!
お問い合わせ
モーコ製パン工場
大竹市新町3丁目4-23
TEL:0827-53-2301
コペイカ
大竹市新町1-8-24
TEL:0827-52-3606
営業/平日 7:30~19:30 日曜 8:00~19:30
定休/1月1日、2日
大竹手打刃物
大竹市松ケ原町406-1
TEL:0827-57-4421
魚池
大竹市西栄3丁目2-17
TEL:0827-52-2511
営業/11:00~14:00 17:00~21:00 定休/水曜
※番組コラボメニューは3月までの限定。必ず2日前までに予約してください。
熟さんぽ 「おおたけ水産GOGO市」 毎月第3土曜日
開催場所:くば漁業協同組合
TEL:0827-57-7034
※2015年2月21日は午後2時~開催
大竹市新町3丁目4-23
TEL:0827-53-2301
コペイカ
大竹市新町1-8-24
TEL:0827-52-3606
営業/平日 7:30~19:30 日曜 8:00~19:30
定休/1月1日、2日
大竹手打刃物
大竹市松ケ原町406-1
TEL:0827-57-4421
魚池
大竹市西栄3丁目2-17
TEL:0827-52-2511
営業/11:00~14:00 17:00~21:00 定休/水曜
※番組コラボメニューは3月までの限定。必ず2日前までに予約してください。
熟さんぽ 「おおたけ水産GOGO市」 毎月第3土曜日
開催場所:くば漁業協同組合
TEL:0827-57-7034
※2015年2月21日は午後2時~開催