あっぱれ!熟年ファイターズ 毎週土曜 あさ9時30分~放送! (再放送 毎週金曜 深夜1時55分~)

トップページ2015年バックナンバー #268 涼を感じる、夏の京都・大人旅

#268 涼を感じる、夏の京都・大人旅放送

2015年7月18日 放送

2015年7月18日の放送は、「涼を感じる、夏の京都・大人旅」です。
今回は京都市の北部の洛北地域を巡りました。
最初に訪れたのは、京の奥座敷・貴船にある貴船神社。水の神様や、縁結びの神様を祀る神社で全国450カ所の総本山。心願成就のパワースポット、御神水でする「水占みくじ」の結果になべさん、松本も驚愕・・・。
そして、「川床料理」が楽しめるお店へ。いただいたのは、京都の夏の風物詩=鱧会席。ひんやり涼を感じる場所で、最高のおもてなしに2人は大満足。
 次に訪れたのは、世界遺産=下鴨神社。なんとここは京都最古の神社なんだとか。国宝の本殿は、現在特別公開中。今年は21年に一度の式年遷宮の年。京の歴史ロマンに思いをはせます。実はこの神社、みたらし団子の発祥の地でもあるんです。その起源とは?そして、神社近くのお店で、そのみたらし団子を堪能。こんがり焼いて、黒砂糖の葛餡をかけていただく団子は、絶品!変わった串のさし方にも注目です。
 最澄が比叡山東堂に開いたと言われる「三千院」。明治維新後、大原の地に移りました。ここは仏教音楽=声明が集大成された厳かな場所。一面に苔が広がる見事な庭園を見ながらお茶をいただきます。また、こちらには、国宝・阿弥陀三尊も。なんとすぐ目の前で、国宝を見ることができるんです。その阿弥陀三尊の珍しい座り方に興味津々な2人。日ごろの喧騒を忘れることができる空間です。
 その三千院への参道にお店を構えるのが、京都三大漬物のひとつである、しば漬けのお店。こだわりの原料に、代々受け継がれた伝統の製法。そんなしば漬けの味はもちろん、ユニークな主人のトークも売りのひとつ。なべさんとのがっぷり四つのオヤジギャグ対決も必見です。
そして、今回のお宿は、創業400年以上、新選組の刀傷も残る老舗宿。また、夏目漱石の小説にも登場、あの北大路魯山人も愛したお宿です。いただいたのは、甘鯛の一種「ぐじ」のお料理。愛くるしいお顔のぐじ。そのお味とは?また、丹波産のつくね芋を使用した麦飯とろろ汁は、創業時からの名物料理。さらに、鰻を一匹丸ごと使った、「焼き鰻一匹丼」になべさん、大満足!!宿泊券のプレゼントもご用意!ぜひご覧ください。


お問い合わせ

貴船神社 京都市左京区鞍馬貴船町180
TEL:075-741-2016
参拝時間6:00~20:00


ひろ文 京都市左京区鞍馬貴船町87
TEL:075-741-2147
営業/11:30~21:00
※川床料理11:30~18:30(9月27日まで)


下鴨神社 京都市左京区下鴨泉川町59
TEL:075-781-0010
参拝時間6:00~18:00
本殿・神服殿・大炊殿特別公開中(9月30日まで10:00~16:00)
※大炊殿入場料600円


賀茂みたらし茶屋 京都市左京区下鴨松ノ本町53
TEL:075-791-1652
営業/平日 9:30~19:00 日祝日9:30~20:00
定休/水曜日


大原三千院 京都市左京区大原来迎院町540
TEL:075-744-2531
参拝時間
3月~10月 9:00~17:30
11月 8:30~17:30
12月~2月 9:00~16:30


志ば久 京都市左京区大原勝林院町58
TEL:075-744-2226
営業/8:30~17:30


山ばな平八茶屋 京都市左京区山端川岸町8-1
TEL:075-781-5008
営業/11:30~21:30
定休/水曜日
※祝日の場合HP記載


冠生園 広島市中区幟町7-23
TEL:082-223-6700
営業/11:00~21:00
定休/日曜日毎月14日